fc2ブログ

埼玉県立熊谷高校サッカー部

埼玉県立熊谷高校サッカー部(熊高サッカー部)のオフィシャルサイトです。

本日のミーティング

 本日のサッカー部のミーティングで、研修講師の仕事をされている大学の先輩にお聞きしたMIT教授のダニエル・キム氏が提唱する成功循環モデルの話をしました。

 組織がうまくいっているときは、①関係の質が高まる→②思考の質が高まる→③行動の質が高まる→④結果の質が高まる→⑤関係の質が高まるという好循環で回ると言っています。

 具体的には、好循環が作られる場合は、①チームの関係性が良く、お互いに認め合っていると、②対話を通して良いアイディアや、お互いを助け合う思考が生まれ、③結果としてく新たな挑戦や、助け合う行動が生まれ、④成績も向上し、⑤さらにチームの関係が良くなる、という流れです。

 熊高サッカー部がこうなることを期待しています。

 ところが逆に、結果の質が下がると、全く同じ構造の悪循環に陥ることがあるそうです。①成績が下がり、②上司部下間、部門間の関係が悪化し、③責任のなすり合いや、失敗を恐れる思考になり、④部分最適の行動や消極的な行動が生まれ、⑤成績が下がるという流れです。

 サッカーの試合でなぜか強いチームが負けてしまうときに似ています。

 また、教育心理学者のタックマン氏のグループの成長段階の話もしました。

 ①Forming、 ②Storming、③Norming、④Performingの4つの段階があり、②の嵐の段階を経なければ、本当のグループの力は出ないそうです。

 キャプテンのリーダーシップに任せっきりにするのではなく、思っていることをお互い遠慮せずに言い合って、チームとしてのエネルギーを発揮できる集団になってくれることを期待しています。

 ただサッカーを一所懸命やる集団から、ワンランク上の強くしなやかなチームになったときに、強豪校の仲間入りができるのではないかと感じています。

  1. 2013/01/15(火) 23:19:29|
  2. 顧問のひとりごと(福島)

カテゴリ

最新ニュース (12)
部活動紹介 (5)
練習メニュー (3)
試合結果 (52)
スケジュール (20)
顧問のひとりごと(高田) (0)
顧問のひとりごと(福島) (737)
顧問のひとりごと(長島) (0)
関係者専用 (1)

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カウンター

月別アーカイブ

プロフィール

kumako

Author:kumako
熊高サッカー部オフィシャルサイトへようこそ!

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する